ラーメン厚木家(本厚木)

※この記事内で各直系店の差異を書いていますがこれは個人の感想なのでもし違っていたらごめんなさい。

 

ラーメン厚木家に来ました!厚木家は家系ラーメンの始祖吉村家の直系店で吉村氏の息子さんが店主です。駅から近いという訳ではありませんが直系店では珍しく駐車場ありで直系店の名に恥じぬレベルの高いラーメンはTwitterやインスタ等で熱狂的なファンが多くラーメンデータベースでは家系の中では最高評価を貰っています。

直系店でもスープの味やトッピングなどのクオリティにそれぞれ差異がある中で(チャーシューが特徴的な末廣家とかカエシ強めな杉田屋、動物系のガラが強い環2家とか)個人的には今まで行ってきた直系店の中で総合的に1番好きな店です。

食券は並んで店内に入った時に買うスタイル、店中には5人まで座って並ぶスペースがあり6人目以降は店外で並びます。店舗が二階建てな為店外だと階段で並ぶので出る人の邪魔にならないように並ぶ必要があります。来た時は既に9人ほど並んでいましたが席数がかなり多くまたオペもかなり早いので直ぐに店内に入れました。

f:id:nekult:20221115033318j:image

食券はラーメン、海苔、ライス、玉ねぎ!訪問時冬季限定トッピングの下仁田ネギが始まってましたがちょうど自分の3人前で売り切れました……なので今日は初めてのトッピング枠として玉ねぎをチョイスしました。

下仁田ネギが無くなったことにしょんぼりしつつ座って待ってると女将さんが食券回収しに来たので渡しました。

そのあとライスを3種類の中から選びます(詳しいことは後述)。その後直ぐに呼ばれて着席、固さや濃さなどのコールを伝えてそして着丼、といった流れ。ここまでのスピード感は本当に早く歴戦の手際の良さを感じられます。

そしてラーメンがこちら

f:id:nekult:20221115035028j:image

今回は硬め濃いめ少なめ、今回鶏油を少なめにしたのは直系は他の家系と比べ醤油感先行の味でストレートなカエシのキレが特徴的なのでそれをより味わうためというコンセプトです。

そしてライスがこちら

f:id:nekult:20221115035933j:image

前述の通り厚木家ではライスを「チャーシューまぶし」「ネギチャーシューまぶし」「卵まぶし」の3種類の中からひとつ選択することが出来ます(もちろん普通のライスも可)

今回ネギチャーシューまぶし。チャーシューまぶしにネギが乗っかっているって感じです。

卵まぶし。ゆで卵をこの写真のはライスの食券2個で大盛になっています。

チャーシューまぶし。大体みんなこれ頼んでるイメージあります

他の2種類はこちら。卵まぶしは数が少ないのか売り切れてることもしばしばあります。

ごはんの量は比較的標準量、ちょっと小盛りといった感じ。150円でなにかまぶされているので妥当だとは思います。

肝心のラーメンの味は油少な目にしたことによってカエシのキレがはっきりと感じられ、しかし豚骨感もちゃんとあるバランス感があるスープをよりダイレクトに味わうことができてとてもおいしい。チャーシューも嫌な臭みがなくそれでいてしっかりスモーキーさがあり一枚でも食べ応えあり。追加した玉ねぎはシャキシャキで家系のこってりとしたスープを吸っていい味変になります。のりとほうれん草も鮮度もよくスープを吸ってもぐずぐずにならず抜かりがありません。

あっという間に食べ進めて途中グリーンニンニクや豆板醤で味変しつつ〆にラーメン酢を入れて完食しました。

チャーシューまぶしはギュチ感があり大粒のそぼろを食べているような感じ。スープをかけたり海苔で巻いて食べたりしました。

総評

ラーメン自体の味もですがトッピングやライスなども高水準でさらに接客もいい全てにおいてレベルの高い店です。悪い点を無理やり上げるなら駅からすこし遠いことくらいだと思います。家系ラーメンが好きなら総本山である吉村家の次に食べてみてほしいです。

ラーメン富士丸(平塚店)

ラーメン富士丸平塚店にきました。富士丸は神谷に本店がある超有名な二郎系ラーメン店でクッタクタのヤサイやブタカスが入ったアブラ「ブタカスアブラ」が特徴的です。今までは支店は都内にしかなかったものの2022年ついに神奈川に進出。駅前から少し距離があるものの神奈川で富士丸を食べれるのは神奈川県民の自分としては貴重なためオープンしてからもよく訪れています。

f:id:nekult:20221110031707j:image

今回は限定メニューのまぜそばを食べにきました!まぜそばはフライドエシャロット、チーズ、マヨネーズが入った所謂汁なしメニューのことです。混ぜることを前提としているためヤサイマシが推奨されておらずブタも混ぜやすくするためほぐされたものが入っています。似たメニューに同じく限定のアブラそばがありますがこれはブタカスアブラを味わうたの汁なしメニューでまぜそばにあるマヨやチーズなどは入っていません。

そして今回は麺硬めで量もデフォルトの400gでオーダーしました。富士丸平塚店では麺硬めを申告すると生茹でになるが大丈夫か?と注意されるほどです。ですが以前アブラそばを食べた時富士丸のわしわしとした小麦感あふれる麺にハマってしまい…。これの硬めはどんな味なのか気になってしまいオーダーしました。またその麺を思う存分楽しむため面量も減らさず400gにしました(富士丸では麵量を減らすとゆで卵やブタカスアブラがサービスでつくため減らすのがベターになりがち)

硬めにしたので他の客より早めの着丼、コールはニンニク、ちょいアブラ。マヨやチーズといったまぜそば専用のトッピングは増せません。

f:id:nekult:20221110031757j:image

まずはヤサイから食べ進めることに。富士丸といえばのクッタクタのヤサイは一瞬で飲み込めるほど。他店の富士丸と比べてまだ野菜の食感はありますが十分でクタっぷりです。これをアブラとほぐしブタ共に食べていきます。アブラは肉カスが入った味付きのアブラで無料なのに毎回驚きます。ほぐしブタはほぐされて繊維感がつよくなったからなのか味のしみこみ度がかなりえげつないことになってました。「これ醤油の塊食べてる?」となるほどに味シミっシミ。デフォのより味が濃く感じました。

ヤサイをある程度食べたらいよいよ混ぜる時間。混ぜそば系はこれが一番楽しい瞬間。とはいえ麺量400gにチーズ等のトッピングだと混ぜてあまり味がわからなくなるだけですのでがっつり混ぜるというより、上澄みで伸ばしていくイメージで混ぜていきました。その結果フライドエシャロットのザクザク感やチーズとマヨのジャンク感を存分に楽しめました。でもチーズが思ったより溶けにくいのとトッピングの量が量なのでこれももうすこしだけ多かったらな~とも正直思いました……。混ぜ方には工夫が要りそうですね!

そして本題の麺ですがこれがもう硬めにして正解でした。わっしわしの麺は硬めになったことによって言うなればごわごわ麺に。もう啜るのは不可能に近く、かぶりつく勢いで食べていきます。生茹でに近いため小麦感をより強く感じながら食べれてこれも良い。400gもあるので飽きが来ないように追加トッピングの生卵に着けて食べたり胡椒お酢等の卓上トッピングで味変しつつ完食。富士丸といえばの固ゆで卵は〆に食べました。

総評

としては富士丸にチーズやマヨでジャンク感マシマシで一回食べてみたい!って人にはおススメ!まぜかたをミスると自分みたいなことになるので要注意🦆

 

余談ですが…硬め申告なのでロット内では一番目の提供でしたがロット内唯一の400Gであること、単純に自分の食べるスピードが遅いのもあって完食するころにはほかの人たちは食べ終えていました。みんな早くない????

麺場寺井(綱島)

綱島駅から徒歩で数十秒の麺場寺井に行きました!

有名な家系ラーメン店武蔵家の支店である武蔵家日吉店出身の店主さんがオープンしたお店です。外観はこんな感じ。

券売機は店外にあり 店内はカウンターのみで比較的キレイ目な感じ。昼時を外してきたので店内にいた客は一名で自分が食べ終わるころには4人ほど来てました。

そして今日は通常のラーメン(650円)、ライス(無料)、追加トッピングにほうれん草追加(150円)、コールは固め・濃いめ・普通でオーダー。ライスはおかわりし放題で武蔵家の系譜を感じます。

卓上トッピングはお酢、ニンニク、豆板醤、胡椒の家系の王道なトッピング類。生姜は鮮度管理のためにおいておらず、店員に言うと出して貰えます。また柴漬けもおいてあります。

忙しい時間帯を外して来店し麺を固めにしたのもあって結構早めに着丼。チャーシュー一枚にのり3枚、ほうれん草は150円なのもありかなり多めに来ました。ご飯は割と少なめでしたがおかわり自由なので一杯目はこんな感じなんでしょう。

一杯目はかなり控えめ

麺は店内に張られてあるように酒井製麺の麺を使用していてTHE家系の麺。家系ラーメンを食べてる感があります。スープはガラ感が強めで直系のようなカエシのキリっとした醤油感が抑え目なマイルドな口当たりのスープ。水と生ガラから毎日作られてるそうで臭みがないすーっとした飲みやすさがあります。ほうれん草は国産のものでしっかりとシャキ感のあるほうれん草でかなり好き。冷凍のだったりそもそも追加できない店が多い中でこれはうれしい。

ごはんも硬めの炊きあがりで柴漬けやスープと相性ばっちりでどんどん進む。家系のライスは硬めに限ります。少な目の一杯目を早々に食べ終えておかわり。大盛で。するとかなりデカく盛られてきました。この時点でラーメンもかなり食べ進めていたので内心(「結構来たな…」)と思いましたが前述の柴漬けや海苔で巻いたり、ニンニクや豆板醬を乗せたりアレンジしながら一気に完食しました。

マンガ飯みたいな量。

総評

としてはマイルドながらしっかりと作られたラーメンといった感じ。ラーメン本体の値段も安くライスも食べ放題でコスパ◎の良店です。おすすめ!